NagiosをSSLによる通信で利用する

機能は、一応パスワードの設定などを行ったわけであるが

HTTPによるデータ通信は平分による通信として処理される。

一応、個人のネットワークやサービスに関する情報のやり取りであるので、どうにかしたいと考えた。

そこで、SSLによる通信を行うものとする。

ようは https である。

設定は以下

# vi /etc/httpd/conf.d/nagios.conf



SSLRequireSSL
Options ExecCGI
AllowOverride None
Order allow,deny
Allow from all
Order deny,allow
Deny from all
Allow from 127.0.0.1
Allow from 192.168.1.0/24
AuthName "Nagios Access"
AuthType Basic
AuthUserFile /usr/local/nagios/etc/htpasswd.users
Require valid-user

Alias /nagios "/usr/local/nagios/share"


SSLRequireSSL
Options None
AllowOverride None
Order allow,deny
Allow from all
Order deny,allow
Deny from all
Allow from 127.0.0.1
Allow from 192.168.1.0/24
AuthName "Nagios Access"
AuthType Basic
AuthUserFile /usr/local/nagios/etc/htpasswd.users
Require valid-user

# iptables -I RH-Firewall-1-INPUT -p tcp -m tcp --dport 443 -j ACCEPT

ファイヤーウォールの解除



まあ、今日はこれだけである。

httpによってアクセスを行おうとしても、403エラーが表示されることを確認した。